- 
						NEWS2021.12.24サンタクロース🎅 今日はクリスマスイブ🎄 いつもの散歩コース🐩… 近所の小学校校門横にある案山子… 12月に入るとサンタクロース🎅に変身します。 季節のイベント毎に変身❗️ クリスマス🎄終わったら次は何に変身するのかな…⁉️ とりあえず…Merry Xmas❣️素敵なイブの夜をお過ごし下さい🎄🍗🍷 1
- 
						NEWS2021.12.23柚子湯  昨日12/22は『冬至』 昨日12/22は『冬至』我が家では毎年自宅の庭で採れた柚子をお風呂に入れて温まります。(我が家の柚子湯は柚子をそのまま入れずに半分にカットして洗濯ネットに入れて…肌の弱い方は刺激が強いのでそのまま入れて入った方がいいかも…(^^;;) 冬至に柚子風呂に入るという習慣がありますが、これは銭湯ができた江戸時代から始まったと言われています。 
 冬至に柚子風呂に入る理由は?
 ■冬至は昼が短く寒いため、江戸時代では命に関わる危険な日。
 この時期に旬を迎える柚子は香りが強く邪気を払うと考えられていたため、禊として柚子風呂に入っていた。
 ■ゆず:「融通(ゆうずう)」、冬至:「湯治(とうじ)」という語呂合わせ。
 など、さまざまな説があるそう。
 柚子湯とも呼ばれ日本全国で親しまれる”柚子風呂”で温まり、風邪をひかずに寒い冬を乗り越えましょう。1
- 
						NEWS2021.12.22銀杏 いつもの散歩コース🐩 近所の小学校校門前にある銀杏の木 周りは黄色の絨毯を引き詰めたようで綺麗… 我が家のチビ達🐩は銀杏の絨毯の上を歩くのが大好き💕(下が芝になっているので歩くとサクサク?カシャカシャ?音がして面白いらしい🤣) 毎朝、葉が落ちる量も増えてきて…そろそろ銀杏の絨毯も終わりかな… 1
赤帽大倉山運輸
- 〒222-0037 
 神奈川県横浜市港北区大倉山2-24-1
 TEL:090-8462-0508
- 
							Recent posts
 最近の投稿- インドダイニング サティー 2025/10/25
- 施設 グループホームの引越 HPに追加します 2025/10/22
- 絵画 美術品輸送 HPに追加します。 2025/10/22
- ギャツビイゴルフクラブからの富士山 2025/10/21
- ランドマークタワー みらい横丁「世界のビール」 2025/10/21
 


 
 