-
NEWS2021.12.24
サンタクロース🎅

今日はクリスマスイブ🎄
いつもの散歩コース🐩…
近所の小学校校門横にある案山子…
12月に入るとサンタクロース🎅に変身します。
季節のイベント毎に変身❗️
クリスマス🎄終わったら次は何に変身するのかな…⁉️
とりあえず…Merry Xmas❣️素敵なイブの夜をお過ごし下さい🎄🍗🍷
1 -
NEWS2021.12.23
柚子湯

昨日12/22は『冬至』我が家では毎年自宅の庭で採れた柚子をお風呂に入れて温まります。(我が家の柚子湯は柚子をそのまま入れずに半分にカットして洗濯ネットに入れて…肌の弱い方は刺激が強いのでそのまま入れて入った方がいいかも…(^^;;)
冬至に柚子風呂に入るという習慣がありますが、これは銭湯ができた江戸時代から始まったと言われています。
冬至に柚子風呂に入る理由は?
■冬至は昼が短く寒いため、江戸時代では命に関わる危険な日。
この時期に旬を迎える柚子は香りが強く邪気を払うと考えられていたため、禊として柚子風呂に入っていた。
■ゆず:「融通(ゆうずう)」、冬至:「湯治(とうじ)」という語呂合わせ。
など、さまざまな説があるそう。
柚子湯とも呼ばれ日本全国で親しまれる”柚子風呂”で温まり、風邪をひかずに寒い冬を乗り越えましょう。1 -
NEWS2021.12.16
牡蠣🦪

銀プラからの牡蠣🦪〜
もともと違うお店を目指して歩いていたら…牡蠣🦪の看板が目に入って来た❗️牡蠣大好きな私は素通りする事が出来ず…予定変更…今日は『牡蠣』に変更❗️
まずは『牡蠣プレート』5種の牡蠣を堪能🤤
カキフライ・牡蠣の天麩羅・牡蠣スモーク・牡蠣釜ご飯etc…どれも美味しい🤤(好き過ぎて写真を撮る前に胃の中に収まりました(^^;;)
私が特に気に入ったのは『牡蠣のリンゴグラタン』
りんご(ふじ)の半身をくり抜いた中にカキのグラタンと細かいりんご🍎が入っていて…とても美味しい🤤
結婚記念日だった事をちょっと話したら…帰り際、『少しですがほんの気持ちです』とお土産を渡されました。粋な大将の心遣いに感謝🥲
1
赤帽大倉山運輸
〒222-0037
神奈川県横浜市港北区大倉山2-24-1
TEL:090-8462-0508
-
Recent posts
最近の投稿- 11/11 総距離540kmの予定が630kmへ😂 2025/11/12
- 今日の配送 大倉山→横浜そごう 藤沢市菖蒲沢→横須賀市久比里(自衛隊横須賀駐屯地) 2025/11/10
- 今日の配送 横浜市役所→舞岡ふるさと村 横浜市西区→横浜市保土ヶ谷記 2025/11/08
- 今日の配送 川崎区昭和→浦和区北浦和 保土ケ谷区→西区 金沢区→海老名市 2025/11/07
- インドダイニング サティー 2025/10/25

